まつ毛エクステがすぐ取れる!お客様への対応と確認ポイント

まつ毛エクステがすぐ取れるマツエク ブログ

マツエク(まつ毛エクステ)が、すぐに取れるのはなぜ?お客様のライフスタイルや癖に原因が隠れている事もあれば、技術者の能力の問題という事も。今回の記事を通して、まつ毛エクステがすぐ取れる原因を知り、お客様への的確な対応を叶えて行きましょう。

グルー硬化速度持続性
人気No1スーパーエチルB約1秒~2秒★★★★★★
人気No2国産オルログルー スーパーエチルA【超速乾&柔軟 5ml】スーパーエチルA約1秒~2秒★★★★★
人気No3国産マスターピースグルー【速乾オールマイティーグレード 5ml】速乾オールマイティーグレード約2秒~4秒★★★★☆

全体的にまつ毛エクステがすぐ取れる場合

施術から数日〜1週間で、全体的に根元が浮いてきたり、エクステがぽろぽろと剥がれたりするケースで多い事例をご紹介します。

施術者側で見直したいポイント

アイリストの力不足

まつ毛が1日に5〜10本の感覚で根元から抜けるのであれば、正常な毛周期による、毛の生まれ変わりなので心配はありません。ところが、1日に10本以上根元から抜けたり、エクステだけぽろぽろと剥がれたりするのであれば、技術者のエクステのつけ方に問題がある可能性が高いです。

以下のポイントを今一度確認してみましょう。

  • 硬化に丁度良い室温・湿度か
  • グルーの量とつけ方は適切か
  • お客様の自まつげの癖にあったつけ方(横付け・下付け等)が臨機応変に出来ているか
  • つけるスピードとグルーの硬化速度のバランスは丁度良いか

まつ毛の選定ミス

毛周期を考慮して、丈夫で長持ちしやすい自まつげを選定してエクステをつける必要があります。具体的には、毛周期の成長が止まって抜けるまでの期間の「退行期」にある自まつげに装着するのが最も理想的です。成長途中や、抜ける直前の休止期のまつげにつけてしまうと、まつげごと抜けやすくなります。「出来るだけ沢山つけたい」とご希望されるお客様もいらっしゃいますが、今後のまつげの成長にも悪影響を与える為、無理につけるのは危険です。適切なまつげにのみ装着しつつ、健康なまつげを育てる事を提案した方が、長期的にお客様にとってもサロン側にとっても、良い結果になることでしょう。

取れやすいデザインになっている

自まつげに対して、エクステが長すぎる、太すぎるエクステは、自まつげに重さをかけてエクステが取れやすくなります。濃さを出すのであれば、太さよりも細くても本数をつける方が、ナチュラルに盛れます。カールは強いものほど、接着面が取りにくく、外れやすくなる為、カールを部分的に調整するのも良いでしょう。自まつげの状態に近い、エクステとデザインを提案する事で、取れにくくなります。

お客様に確認していただきたいポイント

洗顔・お風呂上りのケア不足

マツエクのグルーは水分にも弱い傾向があり、濡れたままにしておく事で、グルーの劣化スピードが進みます。洗顔・お風呂上りには、まつげに残った水分を優しく拭き取ってから、ドライヤーで弱めの冷風を30cm程離して、下からあてて、乾かしましょう。ドライヤーケアの後には、乾燥対策として美容液ケアで保湿をする事も大切です。

オイルクレンジングを使用している

オイルクレンジングがグルーを溶かすといった事はありませんが、エクステと自まつげの間に出来たごくわずかな隙間に油分が入る事で、エクステが浮きやすくなります。オイルクレンジングは出来るだけ避け、マツエク中も使えるクレンジングに変える事を提案しましょう。

洗顔方法に問題がある

以下の場合は、グルーの接着が弱まり取れやすくなります。

  • ゴシゴシとこすって洗っている
  • 熱いお湯で顔を洗っている
  • シャワーを直接顔に当てている

日焼け止めや、化粧品の油分、ポリマーが残っている

日焼け止めには、水をはじく成分をはじめ、基礎化粧品、特にアイクリームには、油分やテクスチャーを向上させる為のポリマー等が配合されています。マツエク中に優しく洗顔しようと心掛ける事で、そういった成分が落としきれずに蓄積され、エクステを装着する際の接着力を弱めている可能性があります。サロンのオプションメニューで、まつげ洗浄の提案をはじめ、お客様には施術1週間前から次のようなお声掛けをしておくと良いでしょう。

    • マツエク当日までは、オイルクレンジング、オイルマッサージはしない。
    • 日焼け止めやアイクリームは出来れば塗らない。
    • 日焼け止めやクリームをどうしても塗る場合は、クレンジングを入念に。
      (根元にクレンジングを馴染ませ、洗顔料はしっかり泡立てた上で、泡でまつげの根元を優しく洗う)

寝姿勢がうつ伏せ

朝起きた時に、枕に沢山のエクステが落ちているようであれば、就寝中に無意識に目を擦っている事や、うつ伏せで寝ている可能性が高いです。

触り癖

洋服の着脱の際に、マツエクに接触した際など、無意識に触ってしまうお客様も多いです。前髪や帽子等との擦れもまた、全体的にマツエクの落ちを早める原因になります。

自まつげのダメージがある・乾燥している

グルーは水分と反応して硬化します。その為、自まつげの潤いが少ないほど、グルーの密着度が落ちます。また、乾燥して傷んだ自まつげでは、表面のキューティクルが開いていて、グルーとの密着を妨げます。美容液ケアで、健康な自まつげ作りを意識していただく他、サロンのオプションとしての、トリートメントをおすすめする等のお声掛けをしていきましょう。施術で使う、前処理剤やグルー等も低刺激やブチル系の物にして、施術時のまつげへのダメージを抑える工夫も必要になるでしょう。

皮脂が多い

奥二重や一重まぶたの人は、皮脂が目元に溜まりやすく、エクステが取れやすい傾向にあります。これは、まぶたの形状からキワとエクステの接着部が重なり、そこに皮脂が蓄積しやすいからです。解決策として、皮脂を浮かせて余分な油分を落とす、アイシャンプーの提案がおすすめです。定期的にお家でも使用可能な、市販購入の出来るアイシャンプーや、サロンだからこそのきめ細やかな、アイシャンプーを提案してみましょう。

一部分のエクステのみが外れてしまう原因とは?

一部分の、マツエクが取れてしまうケースでは、次のような原因が考えられます。

施術者側で見直したいポイント

グルーがダマになっている箇所がある

ダマになっている箇所があると、複数の自まつげが、ダマに絡まり引っ張られて、その部位のみ抜けやすくなります。エクステの持ちを良くする為に、グルーの量を規定の分量よりも多くつける技術者もいらっしゃるようです。まぶたに、ダマが当たって接触性皮膚炎などのアレルギーの原因になるだけでなく、目の角膜を傷つけて、視力低下などにも繋がる為、ダマになるようなつけ方は避けましょう。

» マツエクのアレルギーはグルーが原因?症状や対処方法を解説

エクステがまぶたに接触している箇所がある

エクステの毛先がどこかに当たっている可能性があります。まぶたに接触している箇所は、長さの短い物や、カールの緩い物にチェンジしましょう。どうしてもエクステがあたりやすい目の形状のお客様には、まぶたに接触した際についてしまう皮脂やメイクが、グルーの接着力を弱めない為にも、メイクの方法や肌質改善などのアドバイスも必要になります。

お客様に確認していただきたいポイント

就寝時の癖

左右どちらかの、目尻のエクステばかり取れるようであれば、横向きで長時間寝る癖がある可能性があります。就寝時には、必ず仰向けを意識してみましょう。

自まつげが細い・少ない

自まつげが細いと、目頭のマツエクほど取れやすくなります。さらに瞬きの際にエクステがまぶたに触れやすい箇所なので、無意識の内に触ってしまう事も、目頭の持ちが悪くなる原因の1つです。

触り癖がある

マツエクをつけた事で、どうしてもまつ毛が気になって知らず知らずの内に、目頭や目尻に指をあててしまう方も多いです。

自まつ毛ごとエクステが抜ける場合

自まつげごとまつ毛エクステがすぐに取れる場合は、自まつげへのダメージが大きいサインかもしれません。

セルフマツエクをしていた方

自分でマツエクを装着するセルフマツエク。セルフマツエクでは、つけやすさを重視して、束になったエクステを使用される方も多いようです。自まつげに対して重さがかかり過ぎますし、適切なグルーの量を使えていないこと等から、自まつげにかなりの負担をかけます。

» 後悔しても遅い!セルフまつげエクステの危険性と深刻な理由

さらに、マツエクを落とす際に使用するリムーバーは、プラスチックを溶かす程の力があり、使用方法を誤るとまつげに大きなダメージを与えます。ダメージの蓄積したまつげに、マツエクを継続すると、自まつげが傷んで抜けやすくなるだけでなく、次に生えてくるまつげが少なくなる事もあります。セルフマツエクをされていたお客様には、セルフマツエクのデメリットもきちんと知ってもらい、マツエクサロンでの施術を選んでいただけるようになるとベストですね。

» リムーバーの種類や使い方・注意点を解説【マツエクをオフ】

自まつげのケアがあまり出来ていない

まつげが濡れた際にしっかり乾かせていない、美容液ケア、紫外線ケアが不十分である事をはじめ、ビューラーやマスカラ、アイライナーの使用等もメイクや洗顔時に自まつげにダメージを与えます。

まつ毛エクステがすぐ取れる!お客様への対応と確認ポイント【まとめ】

まつ毛エクステがすぐに取れる!それには必ず何らかの理由があります。取れやすい原因は1度のご来店のみでは、判断しにくい事もあります。毛周期のサイクルも把握出来た上でアドバイスが出来るよう、最低でも4回はご来店頂くのがおすすめです。毎回の施術では、お客様の生活習慣・癖・目元を観察して、取れが目立つのは、部分的なのか、全体的なのか、 自まつげごとなのかをチェックしましょう。次に、原因として該当するものはないか、1つずつ探っていきます。根気のいる作業にはなりますが、持ちが改善すれば、きっとお客様に喜んで頂けて、サロンへの信頼や顧客満足度もアップすることでしょう。変化するまつげの状態に合わせて、デザインだけでなく、装着方法の工夫、シャンプーやトリートメント等の必要なメニューを取り入れながら、ぜひマツエクの持ちの改善を図ってみて下さいね。

この記事を読んでくれた方限定で20%OFFのクーポンもおつけいたします。
(クーポン番号:blog20)

ショッピングカートからご購入の手続きに進んでいただき、買い物かごに入っている商品の下にあるクーポンの欄に上記のコードを入力して頂きますと、20%OFFの価格が適用されます。以下のネットショップですぐに注文することができます。
グルーには30日間の返金保証が付いています