ナチュラルメイクにおすすめのマツエク(まつげエクステ)を選ぶ方法やメンテナンス方法まで紹介します。ナチュラルメイクに合うマツエク(まつげエクステ)を使ったメイク方法まで解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
グルー | 硬化速度 | 持続性 |
---|---|---|
人気No1スーパーエチルB | 約1秒~2秒 | ★★★★★★ |
人気No2スーパーエチルA | 約1秒~2秒 | ★★★★★ |
人気No3速乾オールマイティーグレード | 約2秒~4秒 | ★★★★☆ |
ナチュラルメイクに見えるマツエク(まつげエクステ)は?
ナチュラルメイクとは、自然に目鼻立ちを見せて活かすメイク方法です。使用するエクステがまつ毛と同じくらいの長さや太さでも、ポイントをおさえる事でナチュラルメイクに見える目元が作れます。
- 毛質
- カールの強さ
- 付ける本数
マスカラを使用した程度の太さや長さのまつ毛エクステンションを選ぶことで、自然で華やかなナチュラルメイクの目元が作れます。
ナチュラルメイクとの相性が良いマツエク(まつげエクステ)
ここでは、ナチュラルメイクと相性の良いマツエク(まつげエクステ)の種類を紹介します。
毛質 | セーブル |
カール | Jカール〜Cカール |
長さ | 11mmまで |
太さ | 0.1〜0.15mm |
本数 | 80〜100本 |
カラー | ブラック・ブラウン |
下記でそれぞれについて詳しく解説します。
ナチュラルメイクに見える毛質
マツエク(まつげエクステ)では、シルク・ミンク・セーブルの3種類の毛質が一般的です。
3つのなかで、最も高級感のある柔らかいセーブルは、人工毛のつやなどないマットな毛質のため、ナチュラルメイクの目元を作りたい方におすすめです。セーブルよりもリーズナブルなミンクもナチュラルメイクの目元との相性は良いです。
シルクは他の2種類と比べて硬く、人工毛らしいツヤが出るのが特徴です。そのため、目元が派手に見えてしまう可能性があるので、できるだけ避けましょう。
ナチュラルメイクの目元に見えるカール
自然な仕上がりに見えるマツエク(まつげエクステ)のカールは、以下の種類がおすすめです。
- Jカール
- JCカール(Bカール)
- Cカール
Jカールはカールがゆるく、自まつ毛と同じか少しカールがついたような印象になります。Cカールは、ビューラーを使用したぐらいのカール感であるため、普段からビューラーを使用する方にとっては丁度良いカールでしょう。
マツエク(まつげエクステ)は、カールが強くなるほど目元が華やかになり、パッチリした目元の印象が出るので、ナチュラルメイクの目元を目指したい方はCカールまでがおすすめです。
ただし、一重や奥二重の方は自まつ毛が下がっているため、DカールやCCカールでもナチュラルメイクのように見せることもできます。目元の状態に合わせてカールを選んでみてください。
ナチュラルメイクに見える長さ
ナチュラルメイクの目元に見えるマツエク(まつげエクステ)の太さは、以下の種類がおすすめです。
- 0.1mm
- 0.12mm
- 0.15mm
0.1mmと0.12mmは、自まつ毛とほとんど変わらない太さなので、自まつ毛の密度が濃くなったような印象です。
0.15mmの太さはマスカラ使用時と同じくらいなので、普段マスカラを使っている人には自然に感じられます。
ナチュラルメイクの目元に見える本数
ナチュラルメイクの目元に見える自然な仕上がりは、80本〜100本(片目40〜50本)までです。
自まつ毛は平均して片目90〜120本のため、約半分の本数をマツエク(まつげエクステ)で付けるとナチュラルメイクの目元に見えます。太さや長さ、カールに気をつけても、両目に付けるマツエク(まつげエクステ)が100本を越えると、根元にアイライン効果が出るため、派手な印象になります。
まずは、80〜100本を付けてみて、物足りなければ足すようにしましょう。
マツエク(まつげエクステ)80本の印象
マツエク(まつげエクステ)80本は、マツエクデビューの方におすすめの本数です。80本でもノーメイクでも目元の印象を自然に変えられ、マツエクの特長がしっかり発揮される本数です。
マツエク(まつげエクステ)100本の印象
マツエク(まつげエクステ)100本は、初めてマツエクを試す方の中で、普段メイクをしている方に特におすすめの本数です。
すっぴんになった時にも違和感がなくナチュラルな印象を与えながらも、目をぱっちりと際立ててくれます。
ナチュラルメイクの目元に見えるカラー
カラーラッシュは赤やピンクなども派手な印象がありますが、ブラウンカラーを使用することでナチュラルメイクの目元にも馴染みます。
眉毛マスカラやアイラインにブラウンカラーを使用する方も、統一感のある目元が作れるためおすすめです。
ナチュラルメイクの目元に見えるためのマツエクの注意点
続いて、ナチュラルメイクの目元に見えるマツエク(まつげエクステ)を付ける際の注意点を紹介します。
アイリストとお客様の「ナチュラル」を一致させる
「ナチュラルデザイン」や「ナチュラルメイク」は、「自然な印象を持つデザインやメイク」を指します。しかし、「ナチュラル」や「自然な印象」のイメージ度は人それぞれ異なります。
そのため、カウンセリングでアイリストとお客様の思う「ナチュラル」を一致させる必要があります。
アイリストはお客様のオーダーを汲み取り、カウンセリングの際も「私が考えるナチュラルデザインはこんな雰囲気」と、イメージを持って伝えることが大切です。
- すっぴんに近い目元
- マスカラを使用した近い目元
- アイラインなども加えたメイクをした時に近い目元
普段からメイクをする方は、
- ボリュームアップマスカラを使用している
- ロングタイプのマスカラを使用している
- ビューラーはカーブを強めに使用している
- 今までマツパでカールを付けてきた
など、どのようなメイクを施し、目元を理想としてきたかを伝えることで、具体的なイメージをアイリストと共有できます。
目の形やまぶたの特徴に合ったマツエクを選ぶ
ナチュラルメイクに見えるマツエク(まつげエクステ)は、目の形やまぶたの特徴を考慮して、選びましょう。一重や奥二重の方は、まつ毛の根元がまぶたの重みで隠れやすく、長さが目立ちにくいです。
一重や奥二重の方はLカールがおすすめで、二重の方は、カールの強さと太さに注意し選びましょう。
ナチュラルメイクの目元を演出できるマツエクのサロン選び
ナチュラルな目元を演出するマツエク(まつげエクステ)を希望する場合、適切なマツエクサロンの選択が重要です。以下のようなサロンを選び、安心してマツエク付けましょう。
カウンセリングが丁寧なサロン
ナチュラルメイクの目元に見えるマツエク(まつげエクステ)を付けるために、丁寧なカウンセリングを行うサロンを選びましょう。目元が違えば、同じマツエクを選んでも付けたときの印象は異なります。
そのため、「ナチュラルメイクに見えるように付けたい」といった希望に対して、目元の特徴を踏まえたカウンセリングが必要です。
丁寧なカウンセリングを行うサロンは、はじめての方に対してマツエクのデメリットまで伝えてくれるので不安なことがある方も、気軽に質問しやすいでしょう。
マツエクグルーに気をつけているサロン
マツエク(まつげエクステ)にはグルー(接着剤)が必要ですが、現在では低刺激グルーを使用しているサロンもあります。通常のマツエクのグルーを使用した場合、人によっては
- 目が赤くなる
- 目が傷む・痒くなる
- まぶたがかぶれる
などの症状が出ることがあります。
これらの症状は、グルーの成分「エチルシアノアクリレート」が原因のアレルギー反応であることがほとんどです。
» マツエクのアレルギーはグルーが原因?症状や対処方法を解説
そのため、現在では「エチルシアノアクリレート」よりも低刺激な成分である「ブチル シアノアクリレート」が配合されたマツエクグルーを取り扱っているサロンもあります。
>>国産マスターピースグルー【メディカルハイグレード 2ml 速乾】
>>国産マスターピースグルー【メディカルハイグレード 5ml 速乾】
>>国産マスターピースグルー【メディカルハイグレード 2ml 超速乾 ノンカーボン】
敏感肌な方や皮膚に影響するアレルギーを持っている方は、パッチテストを行っているサロンを選ぶことも大切です。
「エチルシアノアクリレート」は、施術するアイリストにも影響があるので、低刺激グルーを使用しているサロンは、お客様にもアイリストにもやさしいサロンと言えるでしょう。
ナチュラルメイクの目元に見えるマツエクのメンテナンスについて
ナチュラルメイクの目元に見えるマツエクは、自然な目元を演出するためマツエクの本数が少ないため1ヶ月ほどで本数が減った印象を受けます。
理想的な目元をキープするためにも、定期的なオフまたはリペアでメンテナンスを行う必要があります。
マツエクの本数が減る要因は主に以下のとおりです。
- 自まつ毛が抜ける
- マツエクが取れる
自まつ毛が抜ける
まつ毛には、約1ヶ月で成長から抜けていく工程があり、1本1本に異なる毛周期があります。
マツエク(まつげエクステ)の有無に関わらず、自まつ毛は自然に抜けていくため、「マツエクの本数が減った」と感じることもあるでしょう。
マツエク(まつげエクステ)が取れる
汗をかくことが多い場合や、目を触るクセがある方など、グルーへの負担が多い場合はマツエク自体が取れることも少なくありません。
マツエクサロンで用意されているリペアメニューは、2〜3週間のうちに行うのが一般的です。マツエクのメンテナンスは計画的に次回の予約を取り、理想的な目元をキープしましょう。
ナチュラルメイクに見えるマツエクのメイクテク
ナチュラルメイクの目元に見えるマツエクでも、メイクを行うことで理想的な目元を作れます。さらにすっぴんでも、マツエクを付けることで自然な目元を演出できます。
ナチュラルメイクの目元に見えるマツエクを付けた場合のメイクの仕方は、以下のとおりです。
- ベースメイクはしっかり行う
- リップやチークなどで血色をプラスする
- アイシャドウを使って深みを出す
- アイラインは目尻だけに使用する
- 引き算メイクで今どきの抜け感のある印象に
- ビューラーは絶対に使わない
下記で詳しく解説します。
ベースメイクやチークなどの基礎メイクは変えない
ナチュラルメイクの目元はメイクが薄いことではなく、「ナチュラルに見えるけど目鼻立ちがはっきりして見える」ようなメイクのことです。
そのため、メイクの基礎を作るベースメイクはしっかり行い、ハイライトやシェーディングも自然に入れましょう。
さらに、チークやリップなどで血色をプラスします。アイメイク以外のメイクは、丁寧に行うのがナチュラルメイクのポイントです。
アイシャドウで目元に奥行きを出す
マツエクを付けることで目元が華やかになりますが、まぶたにはアイシャドウを使って顔に奥行きを出すことで、目元を自然に大きく見せることができます。
アイシャドウを使うことでノーメイク感もなくなり、垢抜けた印象を与えます。アイシャドウで、ナチュラルに映える目元を作りましょう。
アイラインは目尻だけでOK
まつ毛とまつ毛の間を埋めることの多いアイラインですが、マツエクをしている場合はまつ毛の根元にアイライン効果が出るため、目尻だけ使用するのがおすすめです。
さらに、アイラインを引かずにアイシャドウをまぶた全体にのせることで、立体的でツヤ感のある抜け感メイクが仕上がります。
マツエク部分にアイラインを引いた場合は、目元を中心にクレンジングするため、マツエクの持ちにも影響があることを理解しておきましょう。
アイラインを引きたいときは、できるだけマツエクの付いている領域のアイラインは避け、目尻や目頭のみに引いてみてください。
ビューラーの使用はNG
マツエクが取れやすくなるため、ビューラーの使用は絶対にやめましょう。
「カールが足りない」と感じる場合には、次回の施術で「JカールからCカールに変える」など、カールの強さを変えてみてください。
ビューラーの代わりに、コームでまつ毛の流れを整えておくことも大切です。
ナチュラルメイクの目元に見えるマツエクのお手入れ方法
ナチュラルメイクの目元に見えるマツエクを、きれいに長くキープするには、日々のお手入れも大切です。ここでは、マツエクの装着後から、毎日行いたいお手入れ方法を紹介します。
施術直後はジムやシャワーはNG
マツエクに使用されるグルーは、施術後にある程度乾かしますが、完全に固まっていません。そのため、施術直後は洗顔やシャワー、汗をかくジムなども控えましょう。
さらに、グルーが完全に乾くには24時間かかるとも言われているため、施術から数時間過ぎた場合も長時間の入浴は避け、顔や目元に蒸気が付かないように注意してください。
まつ毛が濡れたらドライヤーで乾かす
洗顔やお風呂などでまつ毛が濡れた場合は、髪同様にまつ毛も乾かしましょう。やさしい風量の冷風で、下から上へ向かって乾かします。
マツエクに使用するグルーは完全に固まった後も、はやめに水分を除去することで長持ちします。
» マツエクグルーが完全に乾くまでに24時間かかるのはなぜ?
クレンジング剤はオイルフリー
マツエクのグルーは、オイルによって取れやすくなるため、マツエク中のクレンジング剤は、オイルが含まれていないものがおすすめです。
しかし、マツエク中もアイメイクはしっかり落とす必要があります。マツエク中の方でも使用できるアイメイクリムーバーなどもあるため、併用して使うと安心です。
マツエクの根元にコットンの繊維が引っかかることもあるため、目元はクレンジング剤を染み込ませた綿棒などで丁寧に落としてください。
≫ オイルはOK?マツエク中のクレンジング選びとオフのコツ!
まつ毛美容液で育てる
ナチュラルメイクの目元に見えるマツエクの場合、派手なマツエクデザインよりもまつ毛への負担は小さいものです。
しかし、ダメージはゼロではありません。
そのため、健康的なまつ毛を育てるためのまつ毛美容液を使用してケアしましょう。自まつ毛がしっかりと健康的であることが、マツエクの持ちにも影響します。
ナチュラルメイクマツエクデザインの選び方とお手入れメンテナンス方法【まとめ】
今回は、ナチュラルメイクの目元に見えるマツエクの選び方やメンテナンス方法まで紹介しました。ナチュラルメイクの目元に見えるマツエクを施したい方は、以下のような種類のマツエクがおすすめです。
毛質 | セーブル |
カール | Jカール〜Cカール |
長さ | 11mmまで |
太さ | 0.1〜0.15mm |
本数 | 80〜100本 |
カラー | ブラック・ブラウン |
しかし、一言にナチュラルメイクと言っても、どんな目元が「ナチュラル」なのかは人それぞれ異なります。そのため、アイリストとお客様の共通認識がとても重要になってきます。丁寧なカウンセリングを行ってくれるマツエクサロンを選び、理想的なまつ毛を手に入れましょう。
(クーポン番号:blog20)
ショッピングカートからご購入の手続きに進んでいただき、買い物かごに入っている商品の下にあるクーポンの欄に上記のコードを入力して頂きますと、20%OFFの価格が適用されます。以下のネットショップですぐに注文することができます。